人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Interview With The Werewolf 【第3回:S.Fennel/ふぇんねる さん】

悩む、という行為は決して悪いことばかりではない。
よく悩む者は、一方では決断力不足という誹りを受けるかもしれないが、
その一方で、それだけ多くの可能性が目に入っていると言えるのではないか。
良い悩み方は良い結果に結び付く、私はそう信じている。

さて今回のインタビュー相手は、個人的に「悩む」人というイメージがある。
人狼のゲーム中は勿論のこと、感想戦やブログ等、
その「悩み」の場は様々である。
おそらく本人にとっては心外なイメージだと思うが、
しかしその「悩む」ことこそが、この人の強さなのではないか、
と勝手に思っている。勝手に。





Interview With The Werewolf 【第3回:S.Fennel/ふぇんねる さん】_c0003481_2483661.jpg
戦術/S/M
●UO人狼が好きというプレイヤーの中でも
役によって好き嫌いが多少なりともあると思うのですが、
ざくっと村側と狼側という形に分けるとしたら、
フェンネルさんはどちらでプレイするのが好きですか?


S.Fennel(以下S):やっぱり狼側ですかね。
個人的には騙す方が好きですw

●そっちの方の人でしたか。

S:えー。いや、別にSとかいうわけじゃないんですけどね;
騙すのが楽しいというか、いろいろ企んでゲームの流れを作るのが楽しいというか。
もちろん推理するのも好きですけど。

●狼側でも推理はしますしね。

S:要りますねぇ。
でも狼側の推理って村側のそれと微妙に違うじゃないですか。
例えば、村側だったら誰が狼かとか死因は何かとか
そういう事を考えますけど、
狼の場合は、他の人が誰を狼と思っているかとか、
もしくは誰が祈祷師で自分との同室を狙っているとか、
村人の時に比べて、自分に対する敵意?といったら変な表現ですけど
そういうのを意識するようになりますね。
だから燃えるというのが。

●つまり責められたい、と。
SじゃなくてMだったのか・・・。


S:Sの次はM疑惑ですか><

●まぁでも人狼やってる人間は多かれ少なかれMだと思います。
って、そんな話を聞きに来たんじゃなかった気がするので質問を続けます。
フェンネルさんは狼側の方が好きだということですが、
特に狼と狂人だとどちらが好きですか?


S:気分によってどっちが好きかが変わるくらいなんですけど、
敢えてどっちかというと、狂人ですかね。

●狼だと疑惑の矢面に立つから、
Mっ気のあるフェンネルさんなら狼かと思いましたが、
狂人の方が好きなんですね。


S:狂人がやりやすいというより
狼がエネルギー使うって言った方が合いますね。
あと狂人は容疑吹っ掛けるのが仕事ですから
まあ私の好きな分野ですw

●なるほど。他人を陥れるのが好きなタイプですか。

S:うーむ、まあ、そういうところはあるかもしれないですね。
(あくまでゲーム上での話しですけどね

●ええ、勿論ですよ!
いや、真面目な話、狼側が好きだという人の中でも
狼として会議で敵対者をねじ伏せるのが好きな人とか、
狂人として地味に狼をアシストすることに喜びを感じる人とか、
いろいろとタイプがいると思うんですよね。


S:なるほど。
私も狂人のアシストの辺りは興味ありますけど、
あんまり得意ではないので表立った理由にはしにくいです^^;

●狂人好きだけど、狂人得意というわけではない?

S:得意といえるほどちゃんと動けてるかどうかはともかく、
自分の中では得意な方だと思います。

●ちなみに狂人の時はどんなことに気をつけていますか?

S:まあ狼と同室しないように、とかでしょうね・・・
あとは、どうすれば容疑者が一番多くなるか、とか。
自殺しない場合だと、偽ブロして投票支援ってのが
一般的な考え方ですけど、
投票支援となるとさすがに(狼読めて無いと)難しいですので
狼に入れないように気をつける程度です^^;

●狼の見分け方とかあるんですか?

S:死人とかは目安にしてますけど、
票を集めなさそうな人に入れることが多いですね。
自分のせいで狼吊られるってのが、狂人的にはけっこう不幸ですので;

●そうですね・・・
狂人って狼側とは言いますけど、
まっさらな状態だと狼に対して
薬にも毒にもなる可能性を秘めている難儀な役ですよね。
狂人、個人的には好きなんですけど、得意じゃないんですよね。


S:初日に狼部屋で自殺してしまうリスクがあるからですか?

●それもありますね。
アグレッシブに動こうとすればする程
狼を苦しめているかもしれない恐怖心があるわけです。
って、立場が逆になってますね!


S:逆になってますねw
まあ私は実はそんなにアグレッシブに動いてなかったりするんですけどね;

●初日自殺決めてやるぜ!みたいな感じではなく、
状況を見てそれに合わせるとか?


S:状況とかは読み違えることがしょっちゅうですから
そんなに重要視してないです;
できるだけ相手が狼でないことを確かめながら死ぬようにはしてますけど。
秘訣といえるようなものでは全くないですけど、
祈祷っぽいこと言ってみたり、役を騙ってみたり、
適当なことを言って反応を見る程度です;
狼サイドのときは情報を探るというより印象を探ってますからね・・・
言葉は信じてません、基本的に;

●人狼の一面を表すような台詞ですね。

S:^^;
私自身疑ってないふりをしたりとか
逆に疑ってるふりをしてるようなふりをしたりとかしているので
裏かき出したらキリがないので、大抵信じないことにしています。

●もしかして、狼好きというのも
村側だと周りが信じきれないから
狼側の方が気が楽ってことなんでしょうかね。


S:まあ確かに村の時も信じてないですけど^^;
村の時は、殆ど死人とかブロックの有無とかそっちの方向に偏ってます^^;
役宣言とかもいろんな理由でされる人がいますから
心の片隅に留めておくぐらいですね;

印象/推理/意識
●さきほど「印象を探っている」という話が出てきましたが、
その印象という要素と、死人やブロック宣言といった要素は
推理を進める上でどのように関わってきますか?


S:まず死人とかが一番メインです。
で、2つ以上可能性がある時に印象が出てくるってところですかね。
できるだけそうなるようにしてます;
たまに先入観持って偏ってしまうことはありますけどね;
たぶん印象をもっとうまく使えれば、
早めに狼がわかったりもするんでしょうけどね・・・

●今、話に出ている印象って
フェンネルさんから周囲の人を見た時に受ける印象だと思うんですが、
逆に、フェンネルさん自身が周りに与える印象について意識していますか?


S:うーむ、村人や狂人の時は、噛まれる対象に見られないようにしたりとか、
そういう意味では意識していますね。
(会場の雰囲気で変なことを言ってしまって、怪しまれることも多いですが

●狂人だと、怪しまれた方がいい時なんかもありませんか?

S:ですねぇ。その辺りは気分次第なんですが、
でも何となく、積極的に怪しまれるのは気が進まないですね・・・;

●やはり人を陥れたいタイプですね!

S:><

●狼の時はどうやってもいずれ怪しまれますよね。
そういう時の印象付けは?


S:とりあえず、無難なことしか言わないか、
村側の役のどれかに思われるような発言をこっそりするか、どっちかですかね。
まあ会議の流れを見て、その時その時ですね;

●牧師や祈祷師といった、いわゆる「役持ち」の時はどうですか?

S:その時は村人のふりしかできませんからね・・・
それこそ目立たないようになりますね;
たぶん無難なことしか言ってないはずです。
2日目以降噛まれる必要が出てくれば、
敢えて狼が噛みやすそうな人間を演じる事はありますけどね。

騙され/騙し/楽しさ
●フェンネルさんは人狼をどこで知ったのですか?

S:たしか、「人狼公式サポート!」っていうどこかのブログの記事に
のっちさんのFlashへのリンクが貼ってあったんですよ。
最初は「なんだろこれ?」って感じで殆ど理解してなかったんですけど、
何日か経ってからふっと思い出しましてそれでいろいろググりました^^;
ROBINさんのページか、そこへのリンクかが引っかかりまして、
まずROBINさんのページにリンクが貼ってあったんですが、生きてるリンクが無限のサイトで^^;
あーさすがに無理だなとか思ってリンク辿っていったらのっちさんの告知板に辿り着いてましたね。
2005年の8月末ですね。日曜だったのは覚えてます。

●初めて訪れてゲームには参加しました?

S:はい。早速しましたね^^;
はっきり覚えてます。
最終日に生き残って3人生き残って、
必死に自分が狼じゃないと力説してた相手が2人とも狼でした;

●実にいいシチュエーションですね。
個人的には初めての人にはそんな体験してもらいたいですね。


S:ですねぇ。(まあ両論あったみたいですけど;
でも個人的にはあれでさらにハマりましたからね。
たぶん一番楽しかったゲームだと思います。

●(Mめ)
初めてがそれだとかなり記憶に残りますね。
ちなみに他に記憶に残るゲームって何かありますか?


S:いくつかありますけど、まあ名無し村のゲームではないのですが、
狼の時に弁明で票をひっくり返せたときのゲームは印象に残ってますね。
弁明で並んだもう1人が新祈祷で、その時私は偽ブロしてて
生き残ったもう1人の人にも偽ブロだと思われてたんですが
「私が狼なら、偽ブロするよりも食ったほうが手っ取り早いですよ」
とかなんとか言って票を逸らさせました。

●弁明がちゃんと弁明として機能した時は嬉しいですよね。

S:ですねぇ。しかも騙せたのが、
っと、そんなこというとまた騙すのが好きとか言われますね;

味方と/敵と/その見方
●フェンネルさんもかなりの試合数重ねてきていると思うんですが、
今までに一緒にゲームした中で味方にすると心強い人とかっています?


S:うーむ、ぴぴんさん辺りは結構心強いですね・・・
(同じサイドだと分からないこともありますけど

●逆に敵だと怖いなぁって人とかは?

S:もっぱら自分が狼の時ですが、
viviさんとかたまに鋭いことを言われてドキっとしますね。
突っ込まれたくないところによく突っ込まれます;
基本的にどの方も楽しいですけど、バロックさん辺り魅力ありますね。

●バロックさんはこの手の質問でよく名前挙がりますね。

S:ですね。私の場合先ほどお話した
初めてのゲームで騙された相手がバロックさんだったってのもありますけどね;
勉強になるとかいうと変な表現かもしれませんけど
バロックさんってゲーム後とかに、
いろいろ解説というかそういう感じのことをされますので
そういう意味で自分にプラスになる相手だとも思いますね。

●先ほど出てたお話と絡めますが、
印象操作とでもいうんですかね、他の人に、
自分に有利な印象を与えることが上手いなぁという人なんています?


S:今はバロックさんとぴぴんさんが、かなり同率で並んでますね。
バロックさんは観戦PTとかから見てると、
もうあからさまに印象操作してるなってのがあると思うんですけど、
でもきっと、観戦PTじゃなくて会議の場から見たら
気付かないんだろうなと思いますね・・・。
自然というか。
ピピンさんについては、説得力を感じてしまいますね。
気をつけなければいけない相手ではあるんですけど。

●あの口調と自信ありげな態度ですかね・・・

S:逆にそういうのを見抜くという点では、
当のお2方を除くとアメリアさん辺り、
たまに見抜かれてたりしてるなと感じる事がありますね。

ブログ/思考/記述
●フェンネルさんは感想戦なんかでも意見色々言われますけど、
ご自分のブログでも人狼に関する記事を幾つも書いてますよね。
ああいうブログを始めようと思ったきっかけって何ですか?


S:一番の理由は、他の方に感化されてる所が大きいんですが^^;
たしか結構ブログもってられる方が既にいらっしゃったと思うんですけど、
それで人狼について思うところを書かれている記事をいくつか見かけて
あー自分もやってみたいな、とw

●私も人の記事を読むのが好きなので、
書く人が増えるといいなと思いますね。


S:ですねぇ。
今、うおみんとかでも書かれている方見かけますけど、
やっぱり読んでて楽しいですw

●そうですね。
まぁうおみんは会員以外には読めないってのが惜しい気もするんですが、
そこはさすがに他人が口を出すところではないですからね。


S:まあそれがネックですけど、
逆に書きやすいっていう利点もありますから
両方兼ね備えたものがない以上仕方ないと思ってます。

●そうですね。

S:あと、理論とかを文章で突き詰めるのが個人的に好きなんですよね。
正解に辿り着くかどうかへ別として、文章にしながらあれこれ考えるのが好きというか。

●人狼に関係するブログの内容ってのも様々あるんですが、
フェンネルさんは戦術論等の他に、ルールに対する提言や、
コミュニティ論みたいなのもかなり書かれていますよね。


S:ゲームで人数が集まらない時期ってのが定期的に来ると思うのですけど
それをどうにかしたい!ってのが一番にありますね。
もちろん、集めればよいってものじゃないというのは
よく言われていることなので、その辺りにも気を使いつつ、
良い方法を文章を書きながら考えて組み立ててみるって感じです。

騙し騙され/見抜き見抜かれ/SとM
●フェンネルさんにとって、人狼の楽しさって一体なんですか?

S:色々混じり合っててもはや一言じゃ言えませんけど
騙し騙され見抜き見抜かれってところですかね。
(ってほぼ全部ですけどw

●Sになったり、Mになったりってことですか。
って、最後までそれか!


S:またそういう表現を><
まあ、人間色んな面があるって事ですよ^^;


*このインタビューを行った直後、フェンネルさんのブログで
インタビュー内容と関連性のある記事が投稿されています。
興味のある方はそちらもご覧下さい。
--------------------------------------------------------------------------
こぼれインタビュー
●フェンネルさんの好きな肉まんのシリーズは?

S:551のが好きです。

●フェンネルさんの好きなコンニャク料理は?

S:煮物です。もっぱら食用です。
--------------------------------------------------------------------------
by frisk_tarou | 2007-12-30 02:49 | 人狼インタビュー
<< 生首のある街 インタビュー >>